人目を気にして投稿できないとき
私は、友達の投稿にコメントし続けました。
コメントコミュニケーションと言われるものです。
こんなところがいいね。
こんなところがすごいね。
私はこう思ったよ。
私はこうやってきたよ。
これが参考になるかも。
Facebookの秘密のグループ。
いろんなところに参加していました。
最初はその中でもコメントするのがこわくて
大きなお世話かな、とか
偉そうになってないかな、とか
たくさんたくさん、悩みました。
でも、反応があった方が嬉しいってことを知って、
コメントし続けて、仲良くなって
その後直接会う人も出てきました。
投稿できなくなったきっかけは・・・
ある投稿にケチをつけられて
それがリアルで知ってる人だったので
怖くて投稿できなくなってしまいました。
今思えば、ケチつけられたわけじゃなくて
ひとつの意見として言われただけだったのに
自己評価の低い私は、それを人格否定として
捉えてしまったんです・・・
そんな私にとって、発信できる場所や
交流できる場所があったことは
救いでした。
今となっては人目を気にするなら
ブロックブロック♪って思うけど(笑)
強くなりました!!
その後、鑑定士として活動を始め
その頃交流していた人たちが
申込をしてくれたんです。
とっても嬉しかった!
交流していく中で信頼関係を築けて
それが「あなたに鑑定してほしい」に
繋がったのだと思います。
せっかくFacebookをやってるなら
交流しないともったいない!
投稿も、したほうがいいけど
そもそもFacebookを始めた理由は?
人と繋がりたいから、ですよね?
大人になってからだって
ココロ許せる友達や仲間は作れますし
できます。
インターネットは全世界に広がっていて
その中に、自分の友達や仲間が
いないはずがないのです!
もし、なかなか投稿できなくて悩んでいるなら
・コメントする
・メッセージを送る
まずそれだけ、やってみませんか?
★毎朝届くメルマガ★
★ご提供中のメニュー★